
安溪県は福建省南部を代表する銘茶の産地。安溪で発案された包巾揉(布で茶葉をくるみ揉む)という独特の製法により、茶葉のうまみが凝縮されています。安渓産の烏龍茶は鉄観音・色種・黄金桂等その香気を特徴とする茶葉が多く、その香気は多くのお茶好きを魅了しています
 |
安溪色種
豊かな香気が安渓色種の特徴。安渓の優良品種を合わせて作り上げます。
600g箱(200g袋×3) 3,900円 |
|
 |
安溪色種 徳用カートン
安渓産の香気豊かな色々な品種から作られる色種、豊かな香気が特色です。
600g箱(200g袋×3)×6箱 21,700円 |
|
 |
安溪鉄観音 極品
豊かで甘みのある蘭の花にたとえられる香気。極品には極品のみの価値があります。
200g袋×2 5,000円 |
|
 |
鉄観音ギフト
楼蘭が日本に初めて烏龍茶輸入を初めた1976年。鉄観音ギフトはこの年に発売、当時より著名人の方々よりご用命を受けています。
300g箱(100g袋×3) 3,000円 |
|
 |
安溪鉄観音
弊社通信販売の売れ筋No1。長い間お客様のご愛顧を賜わっています。
600g箱(200g袋×3)5,400円 |
|
 |
安溪鉄観音徳用カートン
600g箱(200g袋×3)×6箱 32,400円 |
|
|